home
BLOG
里山DIY
里家DIY
里暮しDIY
集いDIY
百姓DIY
DIY設計図
About
Archive
→English
home
BLOG
里山DIY
里家DIY
里暮しDIY
集いDIY
百姓DIY
DIY設計図
About
Archive
→English
BLOG
カテゴリ:2019/5
すべての記事を表示
里暮しDIY
· 2019/05/30
里山キャンプ開始っ!
気持ち良く清々しい日が続く里山。 本日、里山テント生活はじめます!! いろいろありましたが、計画から二年。 この機を逃すまいと、不安と興奮入り混じる中キャンプ開始です! 明かりに食事道具に蚊取り線香。。 準備品といっても大したモノはなく、まずはこれでオッケー(笑)
続きを読む
百姓DIY
· 2019/05/28
オス切法
出来る限りオーガニックな養蜂を目指したいですね。 西洋ミツバチにとってダニは深刻な問題を生じさせる天敵。 師匠のススメもあり、ダニ対策に「オス切法」を行っています。 オス枠を入れるとオスの巣房ばかりを作ります。ダニの寄生が多いオスの蛹を処分することで、ダニの絶対数を減らす対処療法がそのオス切法。
続きを読む
百姓DIY
· 2019/05/26
和花&ハーブガーデンDIY
ノマドな角ちゃんにフィランソロピーなぴろと一緒に「里山和花&ハーブガーデン」づくりをはじめた前回。 今日はステキな助っ人も参加しての第二弾! みんなで人もミツバチも喜ぶそんなガーデンをDIYしていきます!...
続きを読む
集いDIY
· 2019/05/24
おとなの木登り やります!
今日は車を走らせ睦沢まで、 里山カフェ&ゲストハウスsouに来ています。 ポカポカ陽気に、こちらの里山も春の自然が輝きまくっています(笑)
続きを読む
里暮しDIY
· 2019/05/23
里山ピクニック
「ピクニック」 それはもう死語でしょうか?最近では耳にしませんよねー ここのところ慌ただしかったので、せっかくの気持ち良い春の晴天が続く今日は、作業をやめてのんびりピクニックです♪
続きを読む
里山DIY
· 2019/05/22
草刈
今年も春の訪れとともに草刈りのシーズンがやってきましたー 地上の風の通りを良くするだけでなく、植生の新陳代謝を促したり。。 タイヘンな作業ですが、草刈りは、とても大事なルーティン作業! そしてまた、草刈しながら大地の中での変化が読み取れるので、現在「何が起こっているか」里山環境の状態が把握出来たりもします。
続きを読む
里家DIY
· 2019/05/19
丸太小屋DIY 5月レッスン
春の陽気が全開の里山。 この週末は丸太小屋DIY日和となりそうです! ログビルディングは自然の中で行う作業。 季節の気持ち良さを体感しながら、自然と一体となるのも醍醐味でもあります! そんな醍醐味を今日は感じて貰いながらレッスンスタートです!
続きを読む
百姓DIY
· 2019/05/16
田植え
今日は南房総市に来ていますー 田植えなんて、かれこれ10年ぶり! 誘われるがままに参加した私ですが、しっかり作業できるのでしょうか?!(笑)
続きを読む
百姓DIY
· 2019/05/13
女王育成に挑戦!
春のミツバチはとても慌ただしいのですねー 二年目の新米養蜂モノのわたしにとってはついていくのがやっと(汗) ただこのまま手をこまねいている訳にはいきません! 待っていても失踪してしまった女王は戻ってこないのですから(苦笑) 女王の育成は来期かなぁーと考えていたのですが、師匠のアドバイスもあり、今回挑戦してみようと思います!
続きを読む
百姓DIY
· 2019/05/12
ミツバチの里親になろう!
今日は「ミツバチの里親になろう!」とはじまった蜜蜂オーナー制度の一回目。 昨年の里山での養蜂ワークショップでの体験を活かせる場や機会を作りたいと思いこの度開催いたしました! 今年はみなさんにオーナーになってもらって、さらにミツバチと親しくなってもらいますよー(笑)...
続きを読む
さらに表示する
閉じる