カテゴリ:2016/3



里暮しDIY · 2016/03/28
掘って井戸をつくることを「鑿井」(さくせい)と呼び、 今回、さく井業者に相談に行ってきました。 社長さんと話をしてみると、上総と違って、安房の多くのエリアは、岩盤地盤で掘削が難しいらしく、また掘ってもカナケ水がでるとのことです。...

集いDIY · 2016/03/27
気力回復にcafe souに行ってきましたー 睦沢にて、ご夫婦でカフェ&ゲストハウスを営んでいます。 お二人も東京から越してきた、いわば里山くらしの先輩で、いつも温かく相談に乗ってくれるお手本の存在なのですね。  ...

里暮しDIY · 2016/03/26
日本はかなりの確率で掘れば水が出ると言う。 そこで「井戸」を見直しています。 自然豊な環境にカンパイ!! ここ千葉の中部から南にかけて上総と呼び、 「上総掘り」という井戸掘りの技術があります。 今でもここ上総や安房の里山では、山の湧き水、地下水などの利用も多く、井戸は親しみある選択肢です。...

里暮しDIY · 2016/03/25
とてつもない工事費用が計上され、今日も水道工事計画の検討中。 都会での暮らしは、個々で水のリサイクルするのは難しい。だから、お金を払って上水を引いて下水は浄化槽で処理することに、なんら違和感が無かったし、上下水は役所の仕事だと考えていた自分。...

里暮しDIY · 2016/03/23
「ハァー..水道を引くって本当に大変」 先日、水道屋さんと見積もりの打合せでした。 見積りでの計画は、水道本管ある道路から高低差15mほど高台の敷地に距離100mの水道管を引き込む工事で、受水槽に送圧ポンプを取り付け、水を下で貯めて上の敷地に供給するシステム。 設備機械と引き込み工事の初期費用で、かなりの費用。...
百姓DIY · 2016/03/17
里山物件には農地も含まれている。1200坪ほど。 敷地を下りてすぐにある田んぼで、10年ほど放棄地になっている。 里山くらしでは自給自足をしたかったので、農地付の物件は有り難い..のだが、農家で無いので農地の取得ができない。あぁーでも、田んぼも畑もハチもやりたい!そんな我がままは叶えられないのか!?...
里暮しDIY · 2016/03/16
ただいまの課題は、水道工事。 昨日今日と現場で打ち合わせでした。 敷地が山の中腹にあるので、本管が埋設してある下の道路から、水道を引き込むとなると、かなりの大工事。それは同時に費用も膨大にかかるということで、慎重に検討しています。 里山物件って「水道が引きにくいから残っている物件」とも言えるんですねー...
集いDIY · 2016/03/09
恥ずかしながら、あんまり本は読まないタチですが、 里山DIYで参考にしている本の紹介ですー 気づけば、みんな洋書でしたね!? さすがに里山を設計する参考本にはお目にかかれなくて、昔から愛読しているこの三冊をいまでも参考にしています。...

里暮しDIY · 2016/03/05
今回はお隣さんのお話し。 お隣さんも県外からの移住組で、古民家を改修されて暮らしていると聞いてはいたけど、気づけは不動産屋さんや役所との行き来で、お隣さんを回って、お話を伺う機会がなかった。そこで、思い切ってお伺いしてみることにしました。 聞けば、15年前に横浜から越してきたそうな。...
里暮しDIY · 2016/03/03
先日、不動産屋さんと打合せでした。 何度かやり取りをしてきたけれど、工事の計画やら、お金の事やらと具体的に相談したのは、これが初めてでした。 率直に話しができ、親身に話を聞いてくれる感じの不動産屋さんですが、今回は、お金の交渉もあり、いつもより(わたし)緊張ぎみ。...

さらに表示する