· 

森の風呂&トイレ小屋①


デッキが出来てテントは張れるけれど。。。

やっぱりトイレと風呂は欲しい!

 

森の中で五右衛門風呂なんて「最高っー!」じゃないですか!

小屋の画も描いたので、あとは作るだけ! 今日からDIY開始です!

 

あらかじめ伐ってストック丸太から何本か選木して、

それと先日のオープンディで伐った丸太を使っていきます。

 

先ずは丸太の皮むきからスタート!

特に皮むき材は、ドローナイフよかコメリの鎌が具合が良いのです!(笑)

さすが日本の技術!刃金刃はよく切れます!

それに、一年前ほどの皮むき間伐材なので、皮むきはホントに楽なんですねー

 

ただ表面にキクイムシのレース跡は、これは仕様がありません(苦笑)

これには、ログビルダー御用達の「曲面カンナ」を使います。

一般的なカンナと違い、底盤が曲面となっているので。

角材でなく丸太のカンナ掛けなどに威力を発揮するんですよ。

 

それと、皮むき材は丸太表面が夏皮なので、どうしてもカビやすいんですね。

ですので、曲面カンナを掛け夏皮を削る必要がでてくるんです。

カンナの扱いには、ちょいとコツを要しますが、この通り!

使えば明らかに丸太はキレイに磨かれます(笑)

 

また今回は、小径木の丸太をチョイスしたので、どうしても節がいっぱいあります。なので、節や節まわりはサンダーでひと手間加えておきましたー

こんなちょっとした細部の手間仕上が、丸太の見栄えに影響して、小屋を美しくしてくれるのですね。ホントに細部のひと手間って大切です。

 

本日12本の丸太を処理して、これにて下準備が完了しました!

暑い日差しも戻って、テントでの作業でしたが、

丸太を扱う作業は気持がちいいですね!

 

次からは、丸太の加工に入っていき。。。いけるかな!?