カテゴリ:2019/11



集いDIY · 2019/11/30
この春からスクール同期のノマドな角ちゃんとフィランソロピーなぴろと一緒に「里山和花&ハーブガーデン」づくりを行ってきています。 本日、角ちゃんが大きなボケの苗木を持って入山!

集いDIY · 2019/11/29
田舎での暮らしの際には、きこりの技術は必須となります。 里山DIYでは、きこりに欠かせない知識と技術をしっかりと身につける実践的な講座を開設して、木を伐りたい方々、きこりになりたい方々をサポートしています。 今回は、そんなI夫妻にきこりレッスンを行ってきます。

集いDIY · 2019/11/24
今日は写真家みきTが里山に来てくれました。 海外にわたって活躍していた冒険心あるみきT。そんな彼女とはスクールの同期。 今回は苦楽を共にしたよしみで撮影を依頼したんです。 撮影っ!?。。。そうなんです! いつもは記録に撮る側でしたが、今日は写真を撮ってもらう側になって、ホームページ用の写真撮影。いつにない機会にガチガチに緊張しております。...

集いDIY · 2019/11/23
東京にて行ってきた養蜂ワークショップも今日で千秋楽。 最後までも!?雨天予報で開催が危ぶまれていましたが。。。少雨決行にて開催っ!本当に多くのみなさまに参加いただきました! 年を通し参加くださったレギュラー組のみなさんは、つねに質問などが絶えず熱心に受けてくださり、とてもステキな雰囲気の中で楽しく講義ができました。

里山DIY · 2019/11/21
本日も谷間エリアの整備をしていきます。 前回のWかかり木を残して、谷間エリアの伐木作業は完了したので、環境再生整備の作業をしていきますー すでに枝は薪に、葉は燃やして炭にしてあるので、残るは丸太の処理。 伐り出したこの谷間の杉は溝が朽ちているのが多く、ログや家具には不向き。そこで防風林よろしく丸太ウォールに利用します。

百姓DIY · 2019/11/20
越冬に入ろうかというこの時期に、巣門前に沢山のみつばちの亡き骸を発見! ナニかイヤな感じがしてきます(汗) すかさず巣箱を検査してみると、巣箱底にダニの死骸らしきものを確認。

里山DIY · 2019/11/16
里山ではきこりのシーズンがはじまり、先日は倒木まわりの何本かを倒しました。 今日はMさんも交えて、台風被害で倒木となってかかり木となっている処理を行っていきます。 コノかかり木の対応は最も危険なきこり作業のひとつで、かつ高度な技術や熟練の経験が求められます。

里家DIY · 2019/11/12
「あれっ!傾いている!?」 久々に古民家に入ってふと異変に気づきました。 この地域でも多くの古民家の屋根が被害を受けていることを考えると、台風の影響はココにも!です。。。って気づくの遅すぎです(苦笑) 里山作業や養蜂の進展が目立つ里山DIY。いつしか古民家再生は置き去りに。。(汗)

集いDIY · 2019/11/10
昨年での養蜂ワークショップでの体験を活かせる場や機会を作りたいと思い開催している今年の蜜蜂オーナー制度。 これまでに春夏秋と3回にわたり、自ら世話するミツバチの採蜜はもちろん、実践的な養蜂作業を通して、更なる養蜂の知識や技術を深めてもらっています。 そんなオーナー制度も早いもので最終回。...

百姓DIY · 2019/11/06
ここのところ暖かい里山ですが、ナニやら季節外れの寒さがやってきますー これを機に徐々に越冬準備も進めていこうと思います。 先ずは気密性を高めるために、新聞紙で上蓋を塞ぎます。

さらに表示する