年も暮れかかるこの時期、TさんKさんが来てくれました!
以前にもお話していますが、Tさんはわたしのクライミングの先生でもあります。
思えばちょうど去年のこの頃に「ブリ縄」の実演してくれたんですよねー
未だにクライミングデビュー@里山していない、わたしの様子を見かねてでしょうか?!今日はツリーブランコを作りに来てくれました!!(笑)
里山のシンボル的な大木にブランコなんかあったらステキですよねー!
そんなデッキ端のアラカシに目標を定めて、いざクライミング!
先ずは枝にロープを掛けて、ハーネスに固定。アッセンダーを使いながらスルスルーと。Tさんのように慣れるとあっという間に樹上に登ることができます。
木を根元から伐倒することなく、樹上で枝や幹を伐り出していく特殊な伐採を行う人を空師と言います。
命綱つけてテッペンまで登って、上から木を伐り出していく。いわば空中できこり作業をするのが空師なのです。その技術はとても特殊で、地上でのきこり技術だけでは空師の作業は出来ません。
クライミングマスターのTさんは、そんな樹上で作業するスペシャリスト。安全で確実に特殊伐採できるようにクライミングの技術も教えています。
木々が冬ごもりしているこの季節、枝打ちするには良い機会ということもあり、今回ブランコを設ける際に、廻りの枝打ちの実演もして貰いました!
樹上でのチェーンソーワークは、地上とは勝手が大分違いますからねー
特に枝離れが早くて危険なので、一層の注意と判断力が求められる大変な作業。
また一方、空で枝を伐れば、枝が降ってくるグランドだって大変な作業(笑)
技術の習得に忙しいわたしに代わって、妻とKさんがその大量の枝をキレイに片付けてくれていました。
寒い中、身体を動かせば腹が減る(笑)
みんなで焚火を囲んで、おでんを食べれば、心もお腹も大満足(笑)
確かに寒いですが、こんな冬の時期ならではの楽しみができますね!
さぁ忘れていけない、本日のお楽しみはこれから!
みんなで設置したブランコに乗って、食後の運動っー(笑)
斜面を使って乗れば、大人でも相当なスリルと迫力を味わえます!
里山には色々な木の種類があり、また様々な状態の木が存在しています。
そんな里山を再生する作業の際には、樹上で作業することも求められます。
ですからクライミング技術を修得して、空師よろしく、わたしも樹上での作業もドンドン行っていきたいと考えています。
また、こんな感じでツリーブランコを作ったり、またツリーハウスを作ったり。。。里山の大木と親しみながら色々と楽しみが膨らみますね!
Tさん、Kさん、ブランコづくりありがとうございました!
来年はこの里山でクライミングデビューしますのでご安心下さーい!(笑)