里山小屋ライフも秋に突入しましたー
以前のキャンプ生活と趣向を変えて、必要なモノコトを見定めて それらをDIY・実施していきながら里山生活の質の向上を図っています!
「電気のある生活」。。やっぱり便利で快適です!(笑)
今夏から、冷蔵庫にポットや炊飯器、電子レンジまで!?一気に揃えました。
これまでの食事では、非電化の氷クーラーBOXが冷蔵庫代り。ビールは美味いのですが、長期生活が難しく食卓はパンやヌードルなど乾ブツ系がメインでした。
これが今や電気のお陰で、白飯に卵、野菜に生肉系まで。。料理とまではナカナカ上手く出来ませんが、食生活が変わってきました!(TさんKさん美味しいお米をありがとうございました)
冷蔵庫の発明にパーキンスにあらためて感謝です!
そして夜は「ランタンから電灯」へ
以前は風呂入って飲んでギターで寝るでしたが、電灯のお陰で本が読めるようになりました。行燈のような優しい明かりも好きですが、現代生活するには電灯が必要だと、そこはエジソンに感謝大ですね!
だんだん必要なモノがみえてくると、必要でないものも見えてきます。
何もないキャンプ生活から始まった こんなお馬鹿な実験生活でも、そんなシンプルで本質的なコトが、体験をもって理解できるようになりましたね。
それって逆にブルシットジョブが生み出し続ける現在の発明の多くは、本当に必要なモノコトなのだろうかと考えさせられるばかりです。
これまで通り「便利で楽しい」を選択していく生活も良いのですが。。何かこのままでいいのだろうかと。。心を健全に生きている感じがしないのですね。
経済の問題だけでなく環境問題への意識って、自らの生活のなかで気づき変わっていけるものなのではと。。こんなお馬鹿な実験もみんなともシェアして考察していこうと思います!