· 

祭の練習


早いもので祭り時期がやってきましたー

7月の夜は保存会のみなさん集まって神楽の練習が行われます。

 

太鼓のリズムに合わせて、ピィーヒョロロ軽快な笛の音が響きわたり、威勢の良い掛け声と共に、舞手が踊る姿。

 

夏の到来を肌で感じるナントも良い感じであります。

 

私のパートは鼓。けれどもナニか興味ありそーに笛を見ていたのでしょうか!?

「そろそろお前もやってみるか」と渡された竹一本!?

笛吹く練習前に、まず自作で笛を作るとは!(驚)

 

知らなかったのですが、篠笛(祭の笛)って音階が取れていないのですね。

その集落で引き継がれてきた音色があるのです。

 

私たちの笛は三本調子。また各集落ごとに笛の調子はマチマチなので、リコーダーのような楽器と違い、店頭で買うことができないのです。

 

なるほどー!昔はほとんどは手作りでしたからねー

楽器は初めてですがDIY上等です!

 

そういえばスナフキンも笛を吹いていたっけ。。篠笛かも(笑)