· 

続・小舞材集め


先週に続き、Mさん、Iさんが竹伐敢行!

本日も古民家再生で使う小舞の竹の採取していきます。

 

今日はところ変わって、別のエリアでの作業。

竹の採取にはまだまだ事欠くことはありませんからね(笑)

このエリアは尾根筋にある破竹林。

尾根筋の雑木が竹に埋もれてとても苦しそうなので、整備も兼ねて竹伐します。

 

急斜面での作業ですが、お二人とも首尾よく伐り出しています!

カナリ急な斜面での作業で、多くの竹は搬出できなかったのですが、

山桜と雑木の2本の木を救い、確実に里山は元気なっていきますよー!!

 

ホッと一息、待ちかねのおやつタイム。

Iさんがスコーンと夏みかんジャムを作ってくれました!

この里山の夏みかんでジャムを作ってくれたのですね!

ミスターPもご満悦(笑)Iさんご馳走様でした!

 

さぁお腹も満足したところで、もうひと仕事!

竹伐のあと、みんなで何本か竹を割ってみました。

ただ、大きい竹は竹割器に入らず割れなかったですね。

 

竹径が大きいと竹割器が使えず、また小さいと小舞竹自体が柔く小さいので、

小舞に使用できる適度な「竹のサイズ」がありそうです。(参考写真の中・小・大)

現在ストックしてある竹は大きさが疎らで、使用できなそうな大小の竹も多そうで、小舞壁を作るにはもう少し竹の量が必要になるかと。。 

 

ふたたび「竹伐隊の結成」して材料確保はクリアできそうな感じですかね!?

この里山では、竹には事欠きませんから(笑)