· 

きこりの初仕事


養蜂の初仕事も終え、今日はきこりの仕事はじめ!

 

昨年末に引き続き、エリアを拡大させての伐木作業。

今日は大物2本を寝かせます。 

 

古民家前の杉林エリアにポツンと一本残った杉の大木。

とても見事な大木で、その当時なんだか伐れずに残しておいたんですよねー

あれからこのエリアも少しづつキレイになり、新年を迎えた本日はその日が来たんでしょうね。気持ちも穏やかに寝かせることができました。

 

大きくて美しい一本に二股のユニークな一本。

二本とも大切に使わせてもらおうと思います。

 

無事に寝かして、枝払いをはじめると。。。「あらら。。(汗)」

やっちゃいましたね、大ぶりの杉枝が栗の苗木をかすめて栗枝が折れてました(泣)

栗にとっては新年から災難でしたねー折角新芽もたくさん付けていただけに。。

 

注意して倒しても、こんなことは起こるんですよねー

なんとか手当もしたので、栗にはまた頑張って元気になってもらいましょう。

二本でしたが、大物ゆえに、ガッツリと空間が開いて、森エリアにまた陽が入るようになりましたね。

 

当初はウッソウとして、暗くてジメジメしていたこの杉林のエリアも、この時期にこれだけ陽が入るようになって、元通りのどんぐりの森に再生してきてますね!

 

そして、それは越冬中のミツバチたちにもグッドニュースです!

越冬中のこの時期に陽が当たるようになれば、寒くツライ思いが減るでしょう。

 

また陽が入ることで、新しい植生の草木が育ち、ミツバチにとっても暮らしやすい環境になってくるので、今後のこのエリアの変化が楽しみです!

 

新年ですが、こうしてゆっくりと浸ってはいられません!

 

仕事はキレイに美しく終えなくてはいけませんからね(笑)

残っている大量の枝を、日暮れまでにしっかり片付けていきましょう!

いつも言いますが、伐木(消費)は一瞬。片付け(分解)がタイヘンなのです(苦笑)

 

そうなんですよね。。。

「消費」や「生産」は割とタヤスイのですが、ここ里山では、タイヘンな「分解」もしっかり行ってサイクルを回すコトが肝心ですから、この枝葉が新たな「生産」過程に入れるように知恵を絞り、整理作業していかなくてはいけませんね。

 

いかに分解していくか!

今年もこのテーマに無い知恵をしぼって挑んでいこうと思います(笑)

本日「分解」を終えるころには、日も暮れだし、美しい夕空となっていました。

 

お正月はデスクワークが続き、とても身体がナマッテいたので、新年一発目の里山作業で、また新たに気持ちも身体も引き締まりました!

 

今日は帰ってビールが美味いです!(笑)