· 

冬の内検


本格的な寒さになってきましたね。

 

房総とて標高120mの里山も寒いんですねー

新しい住人は、この寒さに大丈夫かとついつい心配になっちゃいます(笑)

 

「冬場の内検は寒いので様子や状況を見ながら」ですが、

 

ここ二、三週間は内検しておらず、内部の状況は分からないまま。

今日は折角の晴れの日。ここらで久々に箱を開けて内検してみます。

 

また今日の内検では、ハチたちに手作りキャンディをあげてみようと思います!

まぁクッキングと言っても、べっこう飴づくりですが(笑) 餌として砂糖水を与えていましたが、越冬時には飴も良いと聞いたので、作ってみました!

大量の砂糖に少量の水でひたすら煮詰める煮詰める。。

 

べっこう飴なんて作ったことありませんから、最初は勝手が分からず焦がしてしまいました(泣) それで三温糖で作り直し。ハチの世話もタイヘンですねー(苦笑)

 

さぁ話を戻して内検入る前に、先ずは気になる巣門ドアの建付けを調整。

閉めても結構なすき間があるので、これでは寒いでしょうから見かねて調整です。

調整が終ると「何ごとかと」門番バチが出てきました(笑)

 

それでは、いよいよ内検に入りましょう。

久々にミツバチたちがどんな状況でいるのかドキドキです(笑)

 

先日行った冬囲いの成果でしょうか!?新聞紙が濡れていません!

寒くならないように注意しながら、そーと覗いてみると。。。

思っていたよりもワチャワチャと元気そうな姿。ひと安心しました(笑)

 

そして、びっくりしたのが蜜の量!この時期なのに、いつの間にかどの枠にもケッコウな量の蜜をため込んでいましたね!

 

しかし!ナニか蜜枠の色がオカシイ。。カビ!?

これは本にも書いていないし初めての状況!すかさず師匠にSOS!

 

ミツバチが少ないと掃除が不十分で巣内の湿度でカビるらしいですね。箱内ハチ密度を上げれば、ハチたちがキレイにしてくれるので問題ないとのこと。

 

さすが師匠!緊急時でもスムーズに対処法を教えて貰って一安心!

 

内検に戻って、苦心作のハニーキャンディーと花粉を給餌。

また急遽カビ対策として、枠を抜いて内部断熱処理を敢行!

これらの対応がどうなるか、分かりませんが、初めての越冬なので、ナントか成功させたい一心です(笑) まぁ、やれるだけのことはやっておきましょう!

 

こんな対応も今後の経験値や良い知恵となってくれることと思っていますが、初めての越冬は、ミツバチだけでなく私にも試練となりそうですね。

 

わたしはゆっくりと冬籠りはできなそうです(笑)