· 

北側の守り神


デスクワークは肩がこってこって。。

 

快晴が続きのここ最近、リハビリと称して身体を動かさないといけませんねー

病み上がりですが、養生もソコソコに我が里山にGOです!

 

水の作業を始めてからは、家の北側の環境が心配でナントか作業を進めたかったんですね。本日は、この北側のコナラ林の環境を回復させるべく作業開始です!

先ずは、水の流れを詰まらせている、そのU字溝の撤去から。

 

コンクリートと土壌との相性は良くありません。金テコ使って、その埋もれかけのコンクリート塊を掘起こし、また法際の土留めを撤去しました。

スゴイ大量のU字溝が! 当時からこの際の水路は大事だと設置していたのでしょう。大き目のU字溝が法面の際一列にビッシリ。

 

久しぶりにいい汗かきました、やっぱり気持ちイイーです!

 

「パリッ、パリッ、パリッ」

一方、妻は落ち葉拾いしてコナラ林の冬支度です。

こうして地面に陽が当たるようにして、春に新たな芽を出やすくします。

先日、取ったのにも関わらず、トン袋2杯分の落ち葉が大量に集まりました。

 

里山DIYでは、落ち葉の用途は多岐にわたり、とても役立つ資源!

この日の収穫に二人でニンマリです(笑)

 

日が暮れるのが早くなりましたね。

北側も少しキレイになって、今日の作業はココまでです。

里山などで住まい環境を考える際に、住まいの北側は特に大事なんですよねー

 

昔は、北側に山を背負って家を守る知恵がありました。この敷地も家の北側は小高い雑木の林になっていて、この雑木によって住まいが守られてるのが分かります。

 

そういえばこの小高い林には、土地神さまと馬頭観音が祭られているんです。

やはり歴史からも北側はカンドコロだと、その重要さを伺えます!

 

ただ現在は残念なことに、15年間の放置によって水や空気の流れがつまり、湿気こもるようになって住まいを傷めるような状況になっているんです。

 

守り神もそりゃー悲しみますよねー

 

陽の当たる東側や南側は環境が良く、ホットイテモあまり心配ありませんが、北側のような過酷な環境ほど、手間や知恵をかけてケアしてあげたいものです。

 

しっかり守って頂けるように、ケアしていかなアカンですね!